子供たちの一番人気です^^
ダンボールで作った専用ーシートを引いて滑るとスピードアップ!
親子でハシャイでしまいます。
手児(たご)とは・・・
『娘』の意味です!!
『あづま路の手児の呼坂』
『越えがねて山にかねむも』
『やどりは無しに』
『万葉集巻第十四雑貨』
平成六年三月二十七日 湛祥書
昔このあたりに、一人の娘が住んでいました。心やさしく美しいこの娘に
村の若者たちはほのかな思いを寄せていました。
ある夏の夕方のほとりです。松原川のほとりを散歩していた娘は
一人の若者は、十里木を越えてやって来たアイヌの若者でした。
村の若者たちは嫉妬し、二人の結婚の邪魔をしました。
娘は大変悲しみ、この坂の下で
いつまでも若者の名を呼び続けていたということです。
以来この坂を『手児(娘の意味)の呼坂』と呼ぶようになりました。